
安全標識 3
ご存知ですか?「フルハーネス型」の着用が義務付けられました。
<改正の3つのポイント> 2019年2月1日より施行
①「安全帯」の名称は「墜落制止用器具」に変更
②墜落制止用器具は「フルハーネス型」の使用が原則
③特別教育の義務化
詳しくは「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」をお読みください。


受講者様のご希望に合わせ、以下のタイプの講習会もご用意しています

一般講習
全国の都道府県で定期的に開催

WEB講習
オンラインで会社や自宅で受講可能

出張講習
指定の会場へ講師を派遣いたします

このページをシェアする
講習会をお探しですか?