受講者数 延べ438,943人(2024年12月末 現在)
講習会一覧はこちら »本日開催の講習会 2025/01/08(水)
石川県:職長・安全衛生責任者教育
石川県地場産業振興センター(1日目) [09:30〜18:00]
大阪府:フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
エル・おおさか [09:30〜17:00]
明日 2025/01/09(木)
石川県:職長・安全衛生責任者教育
石川県地場産業振興センター(2日目) [09:30〜18:00]
京都府:フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
京都府民総合交流プラザ 京都テルサ [09:30〜17:00]
お知らせ
-
職長・安全衛生責任者教育 WEB講習を追加しました
お待たせいたしました。「職長・安全衛生責任者教育」をオンラインで受講していただけるようになりました。WEBでの動画視聴後にZoomによるグループ討議(約2時間半)を受講していただきます。 詳しくは「職長・安全衛生責任者教育 WEB講習」 -
WEB講習向け:無料実技講習を開催
実技のある講習では、事業者様等で規程時間以上の実技を実施していただく必要がありますが、どうしても事業者様等で実技実施できないWEB講習の受講者様に、無料の実技講習を開催いたします。(※現在、東京と大阪のみで一部の講習の開催となっております)
ごあいさつ
安全作業に必要な知識と技能を身につけるための各種技能講習、法令に基づく各種特別教育や厚生労働省が策定した安全衛生推進要綱に基づく各種能力向上教育などを実施しております。
各講習の受講料、申込方法等についてはこちらをご覧ください。
当協会のサポート体制について
いつもお世話になっております。
当協会ではリモートワーク対応を進めているため、勝手ながらお電話での対応時間を9時〜15時とさせていただきました。
また、営業時間内でありましても、お電話での対応時にスタッフの子供の声が入ることがあるかもしれませんが、ご了承くださいませ。
これ以外の時間は電話でのお問い合わせへの対応が難しくなるため、大変恐縮ですがメール、下記フォームからお問い合わせいただけますようご協力お願い申し上げます。
- お申込内容確認ページ (お申込内容の変更、受講票や領収書ダウンロードなど)
- お問い合わせフォーム
無効修了証のお知らせ
下記に示す修了証は、当会の規定に反する事象があったので無効といたします。
第200015415004号
第200015415005号
第200015415010号
第200015415016号
講習会一覧
- 足場の組立て等作業主任者技能講習
- 雇い入れ時の教育
- 自由研削といし取替試運転作業者特別教育
- 低圧電気取扱業務特別教育
- 低圧電気取扱業務特別教育(学科+実技7時間)
- 酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育
- 石綿取扱い作業従事者特別教育
- 除染等業務従事者特別教育
- 足場の組立て等特別教育
- 粉じん作業特別教育
- ダイオキシン類作業従事者特別教育
- 巻上げ機運転特別教育
- 巻上げ機運転特別教育(学科・実技)
- フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
- 職長・安全衛生責任者教育
【作業主任者技能講習(法第14条)】
【雇入れ時の教育(法第59条第1項)】
【特別教育(法第59条第3項)】
【職長教育(法第60条)】
- 足場の組立て等作業主任者能力向上教育
- 職長・安全衛生責任者能力向上教育
- 有機溶剤取扱業務安全衛生教育
- 職長のためのリスクアセスメント教育
- 丸のこ等取扱い作業従事者教育
- 熱中症予防教育
- 刈払機取扱作業者安全衛生教育
- 振動工具取扱作業者安全衛生教育
- KY(危険予知)活動実践研修
- 騒音障害防止教育
- リスクアセスメント・安全衛生責任者教育(職長教育補講)
- リスクアセスメント教育(職長教育補講)
- 安全衛生責任者教育(職長教育補講)
【能力向上教育(法第19条の2関係)】
【危険又は有害な業務に現に就いている者に対する安全衛生教育(法60条の2関係)】
【その他の教育等】
【職長・安全衛生責任者教育の補講講習】
年少者の受講について
当協会では各種安全衛生教育の目的・内容に照らし、法的に受講資格要件を定めたものを除き特に年齢制限を設けておりません。
これは、「受けないより受けた方が、より安全化につながる」という考え方によるもので、例えば年少者に特別教育の対象となるような危険又は有害な作業に従事させ、あるいは職長等の管理監督者に年少者を選任されることを推奨するものではありません。
事業者各位におかれましては、このような場合の適正な配置や指導について、十分な配慮をお願いしたいと存じます。
被災地で災害復興作業に携わる方へ
-
被災地でボランティア活動をされる方へ
粉じん・アスベスト(石綿)にご注意ください ~防じんマスク着用について~被災地でボランティア活動をされる方向けに粉じん・アスベスト(石綿)に関する注意事項を掲載しております。
阪神淡路大震災の教訓から、防じんマスクの着用をおすすめしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
(一財)中小建設業特別教育協会から「災害ボランティアの方へ防じんマスク着用のお願い」 -
被災地で災害復興作業に携わる方へ
建災防より復興作業におけるチェックリストが発表されています。
現地で作業される際にご活用ください
建災防 災害復興工事安全衛生対策チェックリスト
受講者様のご希望に合わせ、以下のタイプの講習会もご用意しています
このページをシェアする
講習会をお探しですか?